勉強会STUDY GROUP

当事務所では、顧客のご相談に的確に対応できるよう、各弁護士が十分な知識・経験を蓄積するため、毎週勉強会を開催して研鑽に努めています。

木曜勉強会

当事務所の若手弁護士に対し、石嵜代表弁護士の培ってきた実務対応方法を伝承すべく、勉強会を開催しております。
顧問会社のご担当者においても、希望をいただきましたらウェブ配信にてご視聴いただける環境となっております。

勉強会リアルタイム配信接続先はこちら(要パスワード)

過去録画はこちら(要パスワード)

勉強会スケジュールはこちら(2025.2.10更新)

2025-03-21

労働時間(17) 講師:石嵜信憲

近年における労働時間をめぐる状況と政策的取組(4)

2025-03-13

労働時間(16) 講師:石嵜信憲

近年における労働時間をめぐる状況と政策的取組(3)

2025-03-06

労働時間(15) 講師:石嵜信憲

近年における労働時間をめぐる状況と政策的取組(2)

2025-02-27

労働時間(14) 講師:石嵜信憲

近年における労働時間をめぐる状況と政策的取組(1)

2025-02-20

特別講義 講師:田中朋斉(社会保険労務士)

就業規則の基礎的な理解と実務の一例

土曜勉強会

新しい最高裁判決や法改正の情報共有、裁判対応や団体交渉等を踏まえた日々の実務対応の中でトピック的なものをテーマとして、先輩弁護士が講師となり若手弁護士に向けた勉強会を開催しています。

2025-03-29

重要論点 講師:江畠健彦

間接差別に関する考察

2025-03-22

重要論点 講師:柊木野一紀

アスベスト問題の経緯

2025-03-15

重要論点 講師:山口毅

直近のA労働組合との団体交渉事項について

2025-03-08

重要論点 講師:鈴木宗紹

コーポレートガバナンスコード、「ビジネスと人権」と労務コンプライアンス

2025-03-01

重要論点 講師:鈴木里士

ジョブ型雇用との比較から考える日本型雇用 ー濱口桂一郎先生の著書から学ぶー

お問い合わせ

ページトップへ